出身地・母国語: 神奈川
abby62649 さんはまだ質問を投稿していません。
Tommyさんも仰っていますが、個人的にもgargleの方が擬音語「ぶくぶく、がらがら」の様子がニュアンスとして感じられる気がします。 動詞のswishは、もともとは「〔むちなどを〕ヒュッと振る、ヒュッ[シュッ・ヒュー]と鳴る[音を立てる]」という意味で、うがいという意味で使う場合は、音は抑え目にクチュクチュとうがいするイメージでしょうか。
質問: ぶくぶくうがいとガラガラうがい | 2015-04-29
もともとは「(建物などの〕基礎、〔物事の〕基盤」という意味ですが、groundworkも「根回し」と言う意味で使われます。動詞はdoやlayを使い、do(lay) the groundwork「根回しする」となります。
質問: 日本文化の「根回し」って英語にありますか | 2015-04-29
dirtyは実際に埃やゴミ、泥などで汚れている状態、messyは散らかっていて整理整頓ができていない状態をさすので、字に対してはmessyが良いと思います。他にもugly, poorなどもよいかと思います。
質問: 乱雑(きたない) | 2015-04-25
同じ綴りでアクセントの位置が違う前提で探してみました。発音は若干違ってしまいますが・・・ subjectは、第一音節にアクセント(sʌ́bdʒikt)があると「科目、教科」という名詞に、第二音節にアクセント(səbdʒékt)があると「支配する、服従させる」という動詞になります。 minuteは第一音節にアクセント(mínɪt)があると「〔時間の〕分、覚え書き」という名詞に、第二音節にアクセント(mɑɪn(j)úːt)があると「極めて小さい、微小な」という形容詞になります。
質問: イントネーションで意味が違う英語 | 2015-04-23
full-blown は文字の通り「満開の」などの意味がありますが、「本格的な」という意味もあります。 文章の前後関係が不明なので、他に適訳があるかもしれませんが、「XXは社会問題として本格化して(白熱して)いる」としてみてはいかがでしょうか。
質問: 「full-blown」の意味は? | 2015-04-21
Please ask me if you need any assistance.や Please don’t hesitate to ask me if there is anything I can do for you.などがよく使われますが、I’m always at your service.の方が、個人的な印象ですが丁寧かなと思います。
質問: お客様に | 2015-04-19
come on too strong to ~「~に強引に接する」はいかがでしょうか。 He comes on too strong to me.
質問: 『強引』の英語 意味と使い方 | 2015-03-29
アメリカです。スーパーで、日本の食パンより一回り小さく、枚数は日本の倍くらい入った “white bread” というのをよく見かけました。
質問: 食パンを英語で | 2015-03-25
edabさんと同じですが、趣味について質問するとき、What is your hobby? や Do you have any hobbies? は、個人的にあまり聞いたことがありません。 「週末(お休みの日)は何をしますか?」What do you do on weekends? の方がよく聞きます。
質問: 趣味はなんですか? | 2015-03-22
consumer-oriented product development でしょうか。 「マーケットイン」が、顧客のニーズを優先し、顧客視点で商品の企画・開発・提供をしていくことという意味なので、consumer-oriented「消費者志向の」を使ってみました。
質問: 『マーケットイン』の英語・英訳 | 2015-03-16
正しいと思います。 アメリカで学生をしていたときに、宿題が沢山出て忙しいというと、別れ際にアメリカ人の友達から “Hope you nail down your homework soon!” と励まされたことがあります。
質問: nail down,は確実にする、釘付けにする、で辞書に載っていますが、よくライティングのクラスで「取っ掛かりをつける、持つ」のようなニュアンスで使われていましたが、正しいでしょうか。 | 2014-11-19
「本当に」は、くだけた表現にすると「マジに」ともいいますが、legitimatelyはその「マジ」さが半端ない感じでしょうか。 legitimateにはもともと「質が高い」や「本物の」という意味があるので、legitimatelyは「(物事や場所が)本当に・・・だ」という時に使うとよいと思います。
質問: legitimately | 2014-11-24
pictureでも「写真」の意味はありますが、他に「絵画」「絵柄・図柄」「映画」など、photoよりも意味が広いので、明らかに「写真」しか考えられないない状況だったら、どちらを使ってもいい気がします。 仰るとおり、私も「写真」という意味で、ネイティブがpictureを会話で使うのはあまり聞いたことがないです。
質問: PhotoとPicture、使い分けは? | 2014-12-25