自分について: 英語圏在住1年半ののち、日本国内で外資系企業勤務1年半。TOEIC900達成しました。 イギリス、ドイツ、オランダなどの友人とやり取りをすることが多いため アメリカ英語よりはイギリス英語になじみがあります。
出身地・母国語: Kanagawa, Japan
英語でどのようにいうのが一般的ですか? よろしくお願いします。
-カテゴリー: その他 | 2016-12-19
先日、テレビで帰国子女(アメリカ)の女子アナが、両親を「パピー&マミーと呼ぶ」と話してい […]
-カテゴリー: 使い方 | 2016-09-07
どんくさい、を英語で何と言いますか? ネガティヴな悪口的なものではなく、「私どんくさいから〜^^ […]
-カテゴリー: 訳 | 2016-01-16
この時期にいつも思うのですが、 (1)happy new yearの前に「A」は必要? (2)ど […]
-カテゴリー: その他 | 2015-12-21
SNSなどでさらっとお祝いコメントをするとき、happy birthday!の後にどのような一文 […]
-カテゴリー: その他 | 2015-12-01
尊敬、尊重をあらわすときにrespect以外の表現があれば教えてください。
-カテゴリー: 使い方 | 2015-12-01
かぼちゃを表す単語、どのように使い分けていますか? よろしくお願いします。
-カテゴリー: 使い方 | 2015-10-16
子供を授かった夫婦の妊娠報告コメントなのですが、この表現は一般的ですか?
-カテゴリー: 使い方 | 2015-09-14
SNSで見かけた文なのですが、意味がわかる方がいたら教えてください。 i’ll co […]
-カテゴリー: スラング | 2015-09-08
ドイツ人の友達が、eメールを送ることをwriteと表現します。 例:I will write u […]
-カテゴリー: 使い方 | 2015-08-26
使えると思います。 お店などで「you name it, we(‘ve) got it!」(何でも揃っています!)という広告を見かけたりしますね。それと同じような感じで、相手に「なんでもおっしゃってください、用意できますよ」と言うようなときに使われています。 現在も時々耳にするし、最近の海外ドラマでも(タイトル忘れましたが;;)使われていました。
質問: You name it. | 2015-05-05
doggedも根気強い、という意味になります。 犬がしつこくつきまとう様子だそうです^^;
質問: 「根気がある」ということをカジュアルな表現で言いたいとき | 2015-05-04
dominate the conversation(会話を独占する)、 prevent me from speaking(しゃべらせない)で、どうでしょうか^^
質問: 「話を独占する」の英語 | 2015-05-04
根回しというと少し違うかもしれませんが、近いのはlobbyでしょうか。 あとはspadework(予備作業)も根回しという意味で使われていたりします。
質問: 日本文化の「根回し」って英語にありますか | 2015-04-29
messy handwritingで、字が汚い。 he has messy handwritingで、彼は字が汚い。 messyの代わりにterrible(ひどい)やbad(悪い)でも通じます。
質問: 乱雑(きたない) | 2015-04-27
gadgetの話題で盛り上がる、とかgadgetsに熱中する、とかですね。
質問: geek outは造語? | 2015-04-27
回答になっていないかもしれませんが、、リンクページに関連記事を見つけました。 the rat race, the same old routine, work work work ただし文中にあるように、的確な表現ではない、ように感じます。 フランスはやはり風刺が上手なのですかね^^
質問: サラリーマン生活の悲哀を表すような表現は? | 2015-04-13
my side hurtsでしょうか。side=脇腹、hurt=痛い pain(鋭い痛み)、ache(鈍い継続的な痛み)、sore(じんじん、ヒリヒリ)など 痛いを表す単語は沢山あるので使い分けが面倒ですね^^;
質問: ランニング時の『脇腹痛』の英語 | 2015-04-13
weblioで「素直」と調べると、出てくる単語は「従順」という意味も持つものが多いですね。 「従順」を国語辞典で調べると、「人に逆らわない。おとなしくて人の言うことをよく聞く」…確かに、少しネガティブな印象ですよね。
ここは素直という日本語にとらわれず、正直・誠実をあらわすhonestがいいのかなと私は思いました。
質問: 素直 | 2015-04-09
日本でいうフライドポテト→アメリカでfrench fries、イギリスでchips 日本でいうポテトチップス→アメリカでchips、イギリスでcrisps 紛らわしいですね^^;
質問: crisps 意味&発音 | 2015-04-04
lemontree さんはまだベスト回答と指定された回答がありません。