自分について: カナダの大学院に在籍中です。TOEICは4年前のスコアで910点、カナダには3年居住経験があります。
出身地・母国語: 日本
teppon さんはまだ質問を投稿していません。
訳すと以下のような意味になります。助けになれば幸いです。
”例えば、私があなたに何か食べ物をお出ししたとして、あなたが「すごくおいしいです。」と言ったときに、私なら「いえ、とんでもない。全然おいしくなんてないですよ。」とは言いません。私たちは平等な立場ですから、単に「私が出した食べ物だから」という理由では、敢えてその食べ物のことを悪く言うことはしません。その状況で丁寧に返答するとしたら私は「気に入っていただいてうれしいです。」と言うと思います。”
質問: 状況を教えてください。(polite response) | 2015-10-13
厳密にはwhomのほうが正しいとされますが、近年ではwhomはしばしばwhoと置き換えられます。したがって、どちらでも正解です。特に口語では、whoが使われることのほうが圧倒的に多いです。ただ一点だけ注意したいのは ”For whom do you live?”などの、文頭に前置詞が伴う疑問文の場合、whoではなくwhomにしなければなりません。
質問: whomの使い方について | 2015-10-02
teppon さんはまだベスト回答と指定された回答がありません。