{1 - 24} グレーグレー
{25 - 49} 緑
{50 - 499} 青
{500 - 4999} オレンジオレンジ
{5000 - 24999} 赤
{25000+} 黒

不適切なコンテンツをサイト管理者に報告します。宜しいでしょうか。


"should have"が"シュダ"に聞こえることについて

私(日本人)が「ひこうき」と言おうとすると
実際には「ひこーき」と言ってしまっているのですが、
もしかして、”should have”もネイティブは
“should have”と言ってるつもりだけど実際には
“shuda”って言ってしまってる感じですか?

広告:



メールアラート解除しますか。再設定はできません。


1 回答

アメリカ英語ではよくtが発音されなかったりtheをザではなくダに近い発音をする傾向があったりと英語にも癖があります。waterをワダーと発音しないと伝わらないという話もきいたことがあるかと思います。
そして彼らもまた単語を繋げて短くする事が多いです。

should’veと略すことができることからもわかるように訳すことがたしかに多いかもしれませんね。ネイティブの友人も確かにシュダに近い発音をしています。気づかずに言っている人も多いとは思いますがshould have と分けて発音する人もいるので言っているつもりで言えない訳ではないと思います。癖がついているのは確かです。

ベスト回答として指定します。宜しいでしょうか。


不適切なコンテンツをサイト管理者に報告します。宜しいでしょうか。


コメントの違反報告

ご回答ありがとうございます。 とても気になっていたことなので大切に覚えておきます。

rarayes

回答をするには要ログイン

ユーザー登録済み?: ログイン
ユーザー登録されていない方: ユーザー登録