{1 - 24} グレーグレー
{25 - 49} 緑
{50 - 499} 青
{500 - 4999} オレンジオレンジ
{5000 - 24999} 赤
{25000+} 黒

不適切なコンテンツをサイト管理者に報告します。宜しいでしょうか。


法助動詞+進行形について

こんにちわ。
助動詞と準動詞における進行形についての質問です。

助動詞:can(could), may(might), must, should
準動詞:have to, ought to

助動詞における進行形ですが、一般的に以下の用法(Epistemic meaning: E)が用いられる。

(1)
a. They [can’t/ couldn’t] be leaving yet.
b. Marco isn’t in his office. He [may/ might] be working at home today.
c. John must be traveling now.
d. The fire-brigade should be arriving now very soon.

一方で、以下の用法(Root meaning: R)も度々みられる。

(2)
a. I must be going soon.
b. Yes, we really have to be going.
c. ‘I should be saying sorry,’ said Charlotte.
d. I ought to be saying good night.

このことから、助動詞+進行形において、一般的によく用いられ制限なく使用が 可能なE用法が無標であり、R用法が有標である。

ここで質問です。
(2a)において、I must go soon. と I must be going soon. では、進行形を用いた方が、丁寧な響きを持つとされている。
では、以下の文(3)でもそれが言えるのでしょうか?

(3)
a. You may now leave for lunch, but hurry back.
b. You may now be leaving for lunch, but hurry buck.
c. Borrowers may not take out of the library more than two books at a time.
d. Borrowers may not be taking out of the library more than two books at a time.

R用法に進行形が用いられる場合は、丁寧表現の一つとして用いられると考えてよろしいのでしょうか?
また、実際ネイティブの方々は、このような表現方法を使用するかについて知りたいです。

Hello. I have a question about the progressive form in auxiliary and modal verbs.

Auxiliary verbs: can (could), may (might), must, should
Modal verbs: have to, ought to

Regarding the progressive form in auxiliary verbs, it is generally used for the following purposes (Epistemic meaning: E).

(1)
a. They can’t be leaving yet.
b. Marco isn’t in his office. He might be working at home today.
c. John must be traveling now.
d. The fire-brigade should be arriving very soon.

On the other hand, the following usage (Root meaning: R) is also often seen.

(2)
a. I must be going soon.
b. Yes, we really have to be going.
c. ‘I should be saying sorry,’ said Charlotte.
d. I ought to be saying good night.

From this, it can be said that the E-usage, which is commonly used without restriction, is unmarked, and the R-usage is marked in auxiliary + progressive form.

Now, my question is, in (2a), using the progressive form in ‘I must be going soon’ is considered to have a polite tone compared to ‘I must go soon.’
So, can the same be said for the following sentences (3)?

(3)
a. You may now leave for lunch, but hurry back.
b. You may now be leaving for lunch, but hurry back.
c. Borrowers may not take out of the library more than two books at a time.
d. Borrowers may not be taking out of the library more than two books at a time.

Is it acceptable to consider the use of the progressive form in R-usage as one of the polite expressions? Also, I would like to know if native speakers actually use this kind of expression.

広告:



メールアラート解除しますか。再設定はできません。


1 回答

1. 丁寧さの表現について:
モーダル動詞と進行形の組み合わせが必ずしも丁寧さを表すわけではありません。特定の表現(例:「I must be going」)では確かに丁寧さを増す効果がありますが、これはすべての場合に当てはまるわけではないとおもいます

2. 例文(3)について:

a. “You may now leave for lunch” と
b. “You may now be leaving for lunch”

この場合、進行形(b)を使用しても特に丁寧さが増すわけではありません。むしろ、不自然に聞こえる可能性があります。

c. “Borrowers may not take out of the library more than two books at a time” と
d. “Borrowers may not be taking out of the library more than two books at a time”

ここでも、進行形(d)は丁寧さを加えるというよりは、意味を少し変えてしまいます。(d)は一般的なルールというよりも、現在進行中の行動について言及しているように聞こえます。

3. ネイティブスピーカーの使用:
ネイティブスピーカーは、特定の定型表現(「must be going」など)では丁寧さを表すためにモーダル動詞と進行形の組み合わせを使用することがありますが、すべてのモーダル動詞でこの形を丁寧さのために使うわけではありません。使用は特定の動詞、文脈、意図する意味に依存します。

4. 丁寧さを表す他の方法:
英語では、丁寧さは他の方法で表現されることが多いです。例えば、「can」の代わりに「could」を使ったり、「please」や「would you mind」などのフレーズを追加したりします。

結論として、モーダル動詞と進行形の組み合わせが丁寧さを加える効果は、特定の場合(特に「去る」に関連する表現)には見られますが、普遍的なルールではありません。効果は特定のモーダル動詞と文脈に依存します。ネイティブスピーカーは、慣用的に確立されている表現でこの形を使用しますが、一般的にすべてのモーダル動詞の状況にこの用法を拡張することはないと思います。

ベスト回答として指定します。宜しいでしょうか。


回答をするには要ログイン

ユーザー登録済み?: ログイン
ユーザー登録されていない方: ユーザー登録