{1 - 24} グレー
{25 - 49}
{50 - 499}
{500 - 4999} オレンジ
{5000 - 24999}
{25000+}

例文中のhimが指示する内容について

Thus many a Western visitor to Japan with a knowledge of Japanese picked up in his own country experiences a mild shock when he hears a Japanese who has just had his cigarette lit by a stranger, for example, thank him with a sumimasen instead of an arigato.(sumimasenとarigatoは斜字)

「英文精読へのアプローチ」という本で勉強しているのですが、訳例が正しいのかどうかわからない部分がありました。
訳例ではhe hears a Japanese (中略) thank himの部分のhimをa Western visitorとして訳しているのですが、私はa Western visitor ≠ a stranger = himだと思っています。
himが指示する内容がわかる方がいらっしゃればご教示願いたく思います。

補足:
本に載っている訳例ですが、 「そのため、自国で身につけた日本語の知識を持って日本にやってきた多くの西洋人は、たとえば見知らぬ人に煙草の火をつけてもらったばかりの日本人が、「ありがとう」ではなく「すみません」と言って自分に礼を述べるのを聞くと、いささか 驚きを覚えるのである」 です。

1 回答
ベスト回答

Confusingな文ですね。
Himはa strangerを指示していると解釈しました(a strangerにthankしていると思います)
Xanadoさんも同じ解釈ですよね?

不適切なコンテンツをサイト管理者に報告します。宜しいでしょうか。


Tommyさん ご回答ありがとうございます。 そうです、himが指示する内容はa strangerであり、 Japaneseがa strangerにthankしていると解釈しています。 引っかかったのは、訳文の「「すみません」と言って自分に礼を述べる」 の部分で、この「自分」という訳だとa Western visitorとも、a strangerとも 取れるように感じられたので、疑問に思っていました。 また、a strangerがa Western visitorの言い替えであることは明らかである、 と言っている人がいたので(≠著者)、それも気になりました。 もしそうなら、the strangerとするのが自然なのではないかなぁ、とも思いました。 長文すみません。

xanado

不適切なコンテンツをサイト管理者に報告します。宜しいでしょうか。


なるほど、a strangerはa western visitorなんですね。読み直したら、そうなりえます。本当にconfusingな文書ですね。

Tommy

不適切なコンテンツをサイト管理者に報告します。宜しいでしょうか。


あ、やっぱりそういう解釈もできてしまうんですね。 おっしゃる通り、自分にとって本当にconfusingな文章でした。 自分の中だと最初は1つしか可能性はないと思っていたので、スッキリしました。 改めてご回答ありがとうございます。

xanado

もっと見る

回答をするには要ログイン

ユーザー登録済み?: ログイン
ユーザー登録されていない方: ユーザー登録